天城流湯治法協会および天城流医学学会が中心となって、医療従事者や様々な療法家とも協力をしながら、病院での治療を受けながら、セルフケアを通して少しでも乳がん治療後の後遺症を改善する方法を研究をしていこうとしています。
後悔のない治療の選択ができるように、乳がんと診断されたときに知っておきたいこと。
乳がん罹患者を見守るご家族や友人、乳がん治療に従事するかたにぜひ参加していただきたいです。
乳がんで苦しむ方々のお役に立てるよう一緒に学びませんか。
第1回目は天城流湯治法でのアプローチ方法を学びます。
【研究会スケジュール】
13:30~14:15 『乳がんと診断されたときに知っておきたいこと』 岩崎陽子
14:15~15:00 『乳がん治療後の天城流セルフケア法』 岩崎陽子
15:00~16:30 『天城流のアプローチ』 杉本錬堂
2024年12月12日 東京
【日時】2024年12月12日(木)13:30~16:30
【会場】 治療院マーケティング研究所 11F セミナールーム1
(新宿区西新宿1丁目21−1 明宝ビル )
【対象】乳がんに罹患された方・罹患者のご家族・乳がん治療に従事する方
乳がん罹患者に寄り添うセラピスト・治療家
【参加費】一般 12,000円 天城流協会会員 10,000円
*参加費は当日、お支払いください。
*会員の方は会員証の提示をお願いいたします。
*乳がんに罹患された方は無料となります。
【定員】10名
*返信のメールにて確定させていただきます。
【お問合せ・お申込み】
天城流湯治法事務局 Mail: amagiryuukyokai@gmail.com
【お申込】
お申込フォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
お申込フォーム>>